6/2 埼玉県•研修大会
熊谷ドームで開催された埼玉県•個人研修大会に参加しました。天気は☁️〜☔️〜⚡️と悪天候でしたが、さすがドームですね✨心配なく試合が出来ました!皆んな勝利を目指し奮闘しました😤
埼玉県内からたくさんのソフトテニスの仲間が参加していますね 👀 ↓
【主な戦績】
🌸高学年男子 川島STC様混成ペア
優勝🏆 おめでとう🎉 👏👏👏
混成ペアではあるものの自団通しの決勝戦。
どちらも頑張りました。皆んなの応援のもと、結果は6年生ペアの勝利でした👍
ファーストサーブの確率も高かったです🙆♂️
来週の試合でもガンバレー
🌸高学年男子 川島STC様混成ペア
準優勝🥈 おめでとう🎊 👏👏
決勝戦、6年生ペアに善戦しました💪
大健闘でした!これからの活躍に更に期待です✨
🌸高学年女子
ベスト8
上位入賞まであと一歩でした、惜しい。
少し前より確実にミスも減っていました🙆♂️
あとは試合内容にもう一工夫する事で、更に勝ちが近づきます。きっと上位入賞も出来るでしょう✨
🌸低学年女子 NEXT様混成ペア
ベスト8
短期間でこの結果はすごい👏、頑張りました。
課題はあるもののこれからの成長が楽しみです🌱
打てば打つほど上達する時期です。これからも一つひとつのプレイを考えながら練習していきたいですね👍
🌸低学年女子 ベスト16
当初の目標にあと少し👣でした。
5月初めの試合より良くなっていましたね🙆♂️
短いボール🎾も諦めずにキャッチしていました✨
この2人もボールをたくさん打ち、これからもあっという間に?成長していきます🌱
【今日の一コマ】
🌸作戦会議?
予選の状況確認中、よい情報あったかな?
この日最後にこの2人👬は対戦します💪
🌸ペアで
試合の合間に声を掛け合って頑張ります。
シングルスをやると分かりますが、ペアがいるのは心強いです😊
🌸アドバイス
「最後のボール🎾これ位アウトかな〜😅」
打てるボールは自信を持ってしっかり打ちたいですね👍
🌸再登場
前回も登場のさくチーズ🧀
チーズを持って、はいチーズ😉
このご時世以前よりひと回り小さくなったような🥲
🌸勉強家✏️
計算ドリルを一生懸命に解いている子がいますね、集中力すごい😁、テニスにも活かしたいです✨
🌸声かけ合い
「ハイ!🖐️」
ポイントをとった時も失った時も、ペアでしっかり声をかけ合って盛り上げていきたいですね😊
🌸もうひと試合
試合前は緊張しつつも、いつもの練習の成果を出せるように頑張ります💪 いいプレイは出来たかな。
🌸おままごと
…女の子が食物調理のまねごとなどをする遊び。
ときには男の子も加わるとの意味でした。
どんなシュチュエーションだったか気になります🤭
🌸お絵描き
これはポケモンですね、上手に描けてますね👏
🌸ポーズ
このポーズが何か聞こうと思って忘れた😅
今度聞いてみます〜
🌸応援📣
やっぱり声を出して応援出来るのは嬉しいですね👍
応援にも力が入ります。率先して応援しているのもいいですね😊
🌸試合終了
皆んなリラックスしてます。
それにしても皆んな仲がいいですね👍
🌸歯は生えたかな
久しぶりに会ったメンバーの歯🦷が生えかわったか、気になりますの一コマ😬?
🌸はいチーズ
カメラ📸を見つけたようです。
試合中じゃないよね?
🌸最後に
今回研修大会でしたが、高学年男子で🏆・🥈と高成績を納めました👏。それ以外のメンバーも皆んな頑張っていたと思います。
ここ最近では練習も一生懸命に取り組む姿も多くみられ、徐々に個々のメンバーごとにレベルアップ⤴️しており、とても嬉しく思います☺️
これからも目標でもある「さくらだST 皆んなで成長🌱」を達成出来るように頑張っていきます!
そろそろ梅雨☔️の時期になり、練習時間も限られる事もあるので、練習出来る時にはより集中して取り組んでいきます💪週末は雨が降りませんように🙏
今週も試合があります。皆んなどんな活躍を見せてくれるか楽しみです!
0コメント