6/1 埼玉県ジュニア研修大会
今回、くまがやドームで開催されました埼玉県ジュニア(個人)研修大会に参加しました。
5月はあいにく天気が悪く練習時間が限られる事も多かったですが、試合に向けて頑張ってきました😤。試合結果・内容はどうだったでしょうか。
【主な戦績】
🎾高学年女子👭 わかくさ様混成
優勝🏆 おめでとう🎊
6年生もいる中で見事勝ち抜きました👏頑張りましたね。
試合内容としてもいつもの2人の良いプレーが出来ていたように思います!
決勝戦ではストロークする際に2人の声が響きわたっていましたね。次の試合でもきっっと活躍をみせてくれる事でしょう😊まだまだ強くなります、乞うご期待✨
🎾高学年女子👭 わかくさ様混成
3位🥉入賞 おめでとう🎉
とうとうやりました🤩、これまで大きな大会であと一歩のところで上位入賞を逃していましたが、今回は2人で力を合わせて結果を出しました👍
決勝トーナメントに入り、対戦相手との力の差も少なくファイナルゲームが続きましたが、持ち前の元気・強気そして根気で勝利を手にしました。疲れを見せずに最後まで頑張った2人に大きな拍手です👏
まだ試合は続くので自信を持ち、頑張っていってほしいです!
🌸本日の一コマ
🎾デビュー戦
熊谷ドームでの試合は初めての2人👭.ポーズ決まってピース✌️
試合では緊張もあったものの力を合わせて頑張りました😉
🌸これは…
一生懸命やっていたのを見ていたので知ってます😆
さけるチーズ🧀、もはや原型をとどめていませんね。きっと誰もが一度はやっているんでしょうね
🌸ランチタイム
ブタメン、メロンパン、ワンタンスープ…
おいしそうなものが並んでますね😋、午後もしっかり頑張ります💪
🌸しっかりねらって〜
お昼を食べてエネルギーチャージ😤、力強いボールを打ちます!
良いプレーはたくさん出来たかな?
🌸おんぶ
おんぶしてどこまで行くのかな〜、シューズが脱げそうなのが気になります😅
🌸サーブ
ラケットのど真ん中にボールを当ててます!
きっといいサーブが入った事でしょう😊
🌸ファーストサーブ
おっ!カッコいい🤩、きっとこれは力強いボールが飛んでますねー
サービスエースが取れたかも😉
🌸そろってピース✌️
試合の合間に✌️、前の試合ではいいプレーが出来たかな😆
いい笑顔ですねー
🌸相談中
どのコースに打つか、相手の動きを予測しつつ相談中🤔
自分たちでポイントをしっかりカウントしておくのも大切ですね☝️
🌸大移動
皆んなで移動中、あれ?サングラスかけてる子を発見!😎✌️
🌸悔し涙?😢
実は勝利の涙でした😂
ファイナルゲームを見事勝ち抜き、その緊張から解放されホッとしたのでしょう。
観ている方も皆んなドキドキでした😅
🌸惜しい!
上位入賞まであと1勝のところまできました!
頑張りました、次回の活躍に期待ですね✨
🌸集合!
ハイ、チーズ📷、変顔🤪
🌸最後に🌸
改めて高学年女子、優勝🏆と3位🥉入賞、頑張りました👏、大活躍でした🥳
上位大会への出場権も得る事が出来ました。試合を振り返りどういう場面でポイントを得られ、またどういう時に失点してしまったのかを考えてみるといいですね☝️
自分たちのポイントを取るパターンを考えておくと、試合を有利に進める事が出来ますね。
やはり日頃から考えて練習、試合をするのは大切です。今回満足のいく結果を得られなかったメンバーも良いプレーもいくつもありました。それを試合の中でより多く出せるか…
そうする事で勝利も近づいてくる事でしょう。さあ、明日から練習をしっかり頑張ろう💪
カッコいいです🤩
改めてよく頑張りました!
0コメント