6/4 県民スポーツ大会・研修大会
熊谷ドームにて開催された研修大会に参加しました。前日までの雨もすっかり止み、日中はとても暑い中での試合でした。これまでの制限も徐々に緩和され、会場は盛り上がりを取り戻し、応援📣を背に皆んな熱戦を繰り広げました!
🌸試合結果を占う?腕相撲💪
これに勝てれば今日の試合も勝てるかも😉
試合前にケガしないでね〜
もう一戦、どうかな?
さて試合結果はどうだったでしょうか。
🎾 高学年男子👬 熊谷ジュニア様混成ペア
準優勝🥈 おめでとう👏👏👏
予選リーグ1試合目から強敵との対戦となりましたがチャンスボールはしっかり打ち、厳しいボールは上手くしのぎファイナルゲームもモノにしました👍
決勝トーナメントに入り、雁行陣の相手ペアにも臆することなく、シュートボールやロブ、ツイストを使い分けて常に強気なプレーが出来ていました!
2人のこれからの成長が楽しみですね。
決勝戦に挑み、コートに入っていく姿はたくましく見えました😆
🎾高学年男子👬 予選リーグ1位👏
当初の目標には届かなかったものの、予選は1位で突破出来ました!これまでなかなか予選を抜けるまであと一歩のところだっただけに今回はひとまず⭕️。練習中ではいいボールを打っているので、もっと自信をもって打てるといいですね。試合だとどうしても緊張などのプレッシャーがかかるので、練習の時から試合を思い浮かべながら、ボールを打てるといいです。サーブも同様ですね。
「試合は練習の時のように!練習は試合の時のように!」まだまだ強くなれます。頑張りましょう😊
🎾高学年女子👭 予選リーグ1位👏
こちらも予選を1位で突破しました👍
だいぶストロークが安定してきました。いいボールもあり、以前よりバックハンドもだいぶ良くなっています。ポイントをとった時の声かけもだいぶ合ってきて、観客でほめている人がいました✨
ただ今回は少しダブルフォルトが多かったかな😢。今サーブの打ち方を模索中ではあるものの試合ではしっかり入れるのは必須です。
5年生の内に色々考えて、試して決めていこう。
これからファーストサーブからガンガン入るのを期待しています☺️
🎾高学年女子👭 予選リーグ3位
ストロークでいいボールが打てる時もしだいに増えてきました。それが安定して打てる様になるといいですね。サーブから始まり2〜3球目にはミスになるともったいないので、もう少しラリーが続けられるといいですね🙆。
自分とボールとの距離、打点が合えば良いボールが打てるので、その点に意識して練習の時からボールを打っていこう。引き続き頑張りましょう💪。
🎾低学年男子👬 NEXT様混成ペア
予選リーグ1位 ベスト8👏
関東大会出場枠の獲得まであと一歩という結果となり残念ではありますが、2人とも頑張りました👍。
決勝Tの試合内容としては悪くなかったものの、ちょっとミスが続いた時にそのまま相手に流れがいってしまいましたね💦
全部のボールを100%の力で打つのは難しいので、
その時の状況(相手のボールやカウントはどうかな)によって打ち分けたいですね。
グランドスマッシュ🎾が決まった時はカッコ良かった😍
🎾低学年女子👭 予選リーグ2位
これまでなかなか対応出来なかった相手の速いストロークのボールに対してもしっかり返球出来るようになってきました👍。良いシュートボールも打てて、ラリーも続くようになっています🙆。
試合に出る度にどんどん成長出来ていますね🌱。
大きくバウンドしたボールを高い位置でラケットを振ると上から下に振りがちで、力も入りにくくネットしやすいので、一歩後ろに下がって良い位置でラケットを振るようにしよう。
あとはボールとの距離、フットワーク、反復練習ですね。頑張りましょう😊
【本日の一コマ】
🌸ラガーマン🏉
パネル選手のように皆んな強そうですねー😆
🌸決勝戦、応援📣
頑張ってー、応援しながら研究します。
自分たちとどういう点が違うかな。よ〜く観察します👀。次回はさらに活躍してくれるでしょう💪
🌸「ツイテる!ヨッシャー!」
とても良いボールが決まってファイナルゲームに勝利✌️、嬉しいですね☺️
🌸対戦ペアを偵察👀
どういうボールを打っているかな。どこに打つのがいいかな。作戦を練って試合に臨めたかな。
よくよく見たらおそろい?のリボン🎀が付いてますね😊
🌸作戦会議中
おっ、2人で作戦をたてていますね。
ペアで協力して考えつつプレーをするのは大切ですね😊
🌸垂れ幕
「この一球に全力を!」
次回は全力で打ってくれる事でしょう😉
🌸ピョ〜ンからのキメポーズ
🌸こちらは縄跳びでピョ〜ン
🌸栄養補給😙🥤
試合の合間にそろって栄養補給。
力が出ていいボールが打てたかな。
🌸しっかり応援📣
試合中のメンバーの良いプレーに✌️。
試合をしているメンバーも心強いですね😊
🌸仲良しさくらだBoys
🌸仲良しさくらだGirls
🌸アドバイス
試合中、試合後のアドバイスはしっかり聞けたかな👂。アドバイスしてもらった事を次回からの練習や試合に役立てていこう!
🌸試合内容どうかな〜
メンバーの試合を遠目で観ていたのにバレていましたね😏。良い点•課題を確認。次回からの練習の参考にします。
🌸最後に🌸
今回は上位入賞をしたメンバーはもちろんの事、予選リーグを1位で突破して決勝トーナメントに進むペアが増え、随所に良いプレーも見受けられましたし、声も出ているペアも多かったです👍
そして前回に続きメンバーの中で「自分のプレーがこうだけど、どうしたら良いか?」や「アドバイスお願いします」と聞いてくれる子が増えています。まだまだそれぞれの課題はあるものの色々考えてプレーしているので嬉しい限りです😆。
これからもそんな子を増やして皆んなで成長🌱出来たらいいですね。
これからも練習時に技術的な点はもちろんの事、試合の中でどんな点を注意していけばいいか、皆んなで考えていきたいと思います。
「🌸さくらだっ子🌸、皆んなで頑張れ‼️」
ジュース🥤のCMに使えそうな…
お兄ちゃん、頑張りました!
0コメント