2024/1/3 ニューイヤー小学生大会
2024年さくらだST🌸始動です!
2024年最初の試合となる熊谷ドームで開催されたニューイヤー小学生大会に参加しました。群馬県•栃木県•埼玉県のチームからエントリーされており、さくらだSTとしては6年生以下•5年生以下の2チームエントリーしております。今回は団体戦でチーム一丸となり、皆んな頑張りました💪。
他県の強豪チームも多く参加しており、普段なかなか試合をする事がないチームと試合が出来とても良い経験になりました✨
🎾6年生以下の部 予選リーグ1勝1敗
団体戦なのでいつもと違うペアで試合をする事もあります。その時にはプレースタイルも変わるので、ペアとよく相談しておく必要がありますね。また対戦相手によっても、またその時々でどうプレーするか考える事も大切ですね🤔。
予選リーグでは群馬県チームと埼玉県チームと試合を行いました。埼玉県チームとの試合では2勝1敗で勝利👏。その後の群馬県チームとの試合では1勝2敗で負け😢。残念ながら決勝トーナメントには進めませんでした。
試合後には負けてしまった試合では相手と比べてどこが良かったのか、また課題はどこかなと振り返るといいですね😌。それを行うと次回の練習•試合に活かす事が出来ます。一歩一歩ですね🌱
🎾5年生以下の部 予選リーグ1勝1敗
栗橋ジュニア様混成
栃木県•群馬県チームと対戦しました。
栃木県チームとの試合では1勝2敗で負け😢、群馬県チームとは2勝1敗で勝ち🙌。
試合内容はどうだったでしょうか。
💡相手と3-4-5本と続けて打つ事は出来たかな?
どうしても続かず短いラリーの間で先にミスをしてしまうと失点が増えてしまいますね😵
💡打てるボールをしっかり打てたかな?
自分に余裕がある時、相手のあまいボールをしっかり打てたかな?
チャンスがある時はしっかり打ちたいですね☝️
相手が強くなると続けているだけでは中々勝てません。力強いストロークを打つ💥コースを狙う🎯。
まだまだレベルアップは図れます。頑張ろう😤
【今日の一コマ】
🌸帽子のつばを…
なかなかやりませんね、
小学生男子ならではですね🤭
🌸こういう事もやりますねー
皆んな楽しそうですね😁
🌸スリスリ
ついついスリスリしちゃいます、仲良しです☺️
🌸お昼🍙、うれしいな😋
試合の合間にひと時のリラックスタイム
🌸変顔
ちょっと面白い?怖い?顔している子がいますね😁
🌸しっかり応援📣
チームメンバーが試合している時にもしっかり応援。試合をしているメンバーも心強いですね😊
🌸息が合ってます
コート内の移動も同じ格好になってますね。
息ピッタリです😉
🌸皆んなで力を合わせて
頑張るぞー、オー🙋♂️、納得いくプレイ出来たかな?
🌸背の順?
今回は背の高さ順ではなかったようです😏
🌸上手く撮れてます🤩
いい写真ですね🤳
たぶん外からの様子がこれですね👀 ↓
こういう子もいました😜 ↓
🌸最後に🌸
新年最初の試合はどうだったでしょうか。
男子•女子が混ざっての団体戦でしたが、それぞれの出番で力は発揮出来たでしょうか。
まだ試合が続いていくので、各自今回の振り返りをしつつ、次回の試合に備えていきたいですね💪
さて今年もメンバーそれぞれがソフトテニスを通じて技術だけでなく、取り組む姿勢であったり、継続して頑張る事の大切さを学んでいってほしいと思います。そしてソフトテニスをやっていて良かった、楽しいなと感じてもらいたいですね。
今年も1年どうぞよろしくお願いします。
今回もメンバーのたくさんのピース✌️がありました。皆んないい笑顔です😊 ↓
0コメント