1/28 杉戸大会・川島STC杯

杉戸大会と川島STC杯に参加しました。
一週前の雨により延期となり、あいにく試合が重なりメンバーが分かれての参加になりました。今回は天気にも恵まれ、それぞれのコートで元気いっぱい試合をしました💪

🎾第11回 杉戸町新春大会 @杉戸町南公民館
🌸6年生男子👬 3位🥉入賞 おめでとう👏
強敵が多い中、頑張りました。
最近だいぶ結果が出るようになってきましたね😊
予選リーグで1位で進み、決勝トーナメントでも勝利し見事入賞しました🎉。良い試合展開が随所にみられましたね🙆。ここから更に成長出来るかどうかは今後の気持ちの持ち方であったり、取り組む姿勢が問われます。大丈夫です、2人はきっとやってくれるでしょう。更なる成長に期待です🌱
🌸5年生女子👭 予選リーグ2位 頑張りました👍
予選リーグでは最後に負けてしまい残念ながら2位となりました。惜しかったです…
試合をする度に良いボールが打てるようになっています。内容も悪くなかったですね🙆。今回は「ここでポイントを取っておきたいな」というところで、こちらのミスにより失点をしてしまっていた場面がいくつかありました😢。でも課題は明確になっているので、コツコツと練習をしてまた一歩成長してくれる事でしょう。楽しみです✨
🌸5年生女子👭 予選リーグ3位 頑張りました👍
予選リーグで2勝✌️しました!試合の中で目が覚める位のボールがいくつかありました✨
全部そういうボールは打てないものの、今後も安定して打てるようになるといいですね。この2人徐々にゆっくりではあるものの確実に成長していますね。観察していると👀よく分かります😊
まだ課題はあるものの、一球でも多く返球出来るように日々の練習から取り組んでいこう!
【今日の一コマ】
🌸影も一緒に…
「ナイスボール🎾」、ペアで声をかけます。
お互いに鼓舞して盛り上げていきたいですね😤
🌸キセキのドリーム?マッチ
久喜市内の他団のメンバーとペアを変えて練習試合を実施😤、結果がどうだったか気になるところです
🌸パンダ🐼のそばで…
しっかり準備運動して試合に臨みます💪
🌸アドバイス💡
しっかり聴けています。
時間は限られているのでヒントを次のゲームに活かしていきたいですね😊
ペアで作戦を練るのもいいですね。
ただゲーム中は長くなるとイエローカード🟨が出るので注意が必要です⚠️
🌸今日はシーフード🦑+🍜
寒い日❄️は温まりますね☺️
🎾川島STC杯 @かわじま公園
たくさん試合ができ、より多くの経験を積む事が出来ました!この経験を次回の試合に活かしていきたいです😊
強い相手と試合をするといいですね。自分の足りない点がよく分かりますし、ボールの速さ、コース、そしてボール回し、フットワーク等参考になります。相手の良いプレーはマネしてもいいですね。やはりよく考えながら臨む事は大切です☝️
🌸ドッヂボール?だ〜
小学校ではみんなドッヂボールやりますね😆
とても盛り上がります!
ボール🎾、当たったかな?
小さいボールはキャッチが難しそうです😅
え〜と、2人は踊ってるのかな?🤭
🌸可愛いアイドル🐕
皆んなから頭をなでてもらってます
おとなしいですね😍
お茶はわたさないワン!しっかりつかんでます😉
🌸最後に🌸
この度はお誘い頂きました杉戸ジュニア様、川島STCにお礼申し上げます。

試合をする事で自分の良かった点や課題が明確に分かります。試合に勝った・負けたも大切ですが、今回の良かった点は更に伸ばせるように、そして課題は普段の練習から意識して取り組んでいきたいですね☺️
6年生は小学生における活動があと2ヶ月となってきました。限られた時間の中で次のステージに向けて頑張っていってもらいたいです。

来週も頑張るぞー💪

【さくらだST】久喜市 埼玉県

埼玉県久喜市にて活動しているスポーツ少年団に所属するソフトテニスのチームです 団員は小学生1〜6年生を中心に活動しています。日々の練習だけでなく、練習試合や大会等にも参加していますので、その中で活動内容や団員の元気いっぱいな姿(一コマ)を随時紹介しております。 【大会予定】 10/14 久喜市交流大会 10/20 埼玉県研修大会 団体戦

0コメント

  • 1000 / 1000