2/3 ガーヤちゃん杯
今回、越谷総合公園にて開催された第4回ガーヤちゃん杯に参加しました。今年も皆んな大好き越谷市特別市民のガーヤちゃんに会えました🥰
「ガーヤちゃ〜ん✨久しぶり〜!」
今年もちゃんとネギを背負っていましたね。
呼んだのが聞こえたようです🤩
振り返ってくれました!↓
ガーヤちゃんとチーズ📷
🎾高学年男子👬 優勝🏆おめでとう🎉 👏
昨年は同ペアで3位入賞でしたが、今年は優勝しました!予選リーグでは1ゲームも失う事なく、勝ち進み、準決勝・決勝と失ったゲーム数は1ゲームと見事でした👍この調子でこれからの試合も頑張ってほしいです。
🎾低学年・ミックス👭 準優勝🥈おめでとう👏
予選リーグでは三つ巴になりながらも何とか勝ち、1位抜け。ギリギリではあったものの結果オーライ😆、頑張りました!運も味方につける2人です。
決勝トーナメントでもファイナルゲームとヒヤヒヤする場面もありながらも切り抜けました。
やっぱりその日の序盤の試合は大切ですね。
試合前の練習や乱打の時にはしっかり足を動かしておく事、その日の調子を確認するのも重要ですね☝️
今後も継続していこう。
🎾高学年男子👬 予選リーグ2位
惜しかったです、もうひと頑張りでしたね。
良いストロークは打てています。あとは試合展開、上手くボールを回し、チャンスを作ってボレー💥。
そして速いボールを打たれた時にどういう風にしのぐか…カウンター?ロブ?スライス?で返球。いくつか選択肢がありますね☝️。その時の状態に応じて選んでいきたいです。
あとサーブ、前衛強化もしていきたいです💪。課題はあるものの課題のレベルが上がっているので🙆♂️
頑張りましょう!
🎾高学年女子👭 予選リーグ2位
こちらも惜しかったです。
この2人も良いボールは打てています。ここから更に勝ち進むには工夫が必要です。ボールのコースはどうかな、長い・短いボール、ボールの種類は?
こんな風に振り返る事が出来るのは成長している証拠かと思います😉。頑張ろう!
「安心して下さい、ちゃんと成長していますよ🌱」
🎾高学年女子👭 予選リーグ3位
先週に続き良いボールは打てたでしょうか。
随所に良いボールは見られるので、前回同様に出来るだけ安定して打てるように、そして相手より一本でも多く打つ事を心掛けていきたいですね。
この2人は次を見据えて頑張っていきます💪
🎾低学年・ミックス👭 予選リーグ3位
4年生-3年生ペア、頑張りました!入団してそれ程経っていない2人が勝利しました👏。すごいです。やっぱり試合に勝てると更にテニスが楽しくなりますね😆。きっとこれからの練習にも力が入る事でしょう。これからの成長に期待です🌱、頑張れー
🎾低学年・ミックス👭 予選リーグ3位
1年生-4年生ペア、こちらも頑張りました👏
急遽ペア変更になりましたが、2人とも一生懸命プレーし、緊張しながらのファイナルゲームも勝ち切りました😤。普段から練習をした分だけレベルUP⤴️するので引き続き頑張っていこう!
同級生も応援📣してくれました。力が出ますね😉
【今日の一コマ】
🌸待球姿勢
足👣の母指球(親指の付け根)辺りに体重を乗せていつでも動ける姿勢をとっておきたいです
強く見えますね👍
🌸緊張
後ろ姿をみても緊張が伝わります🫨
声を出していこう📣
🌸白いいちご🍓
めずらしいですね👀、美味しくいただきました😋
赤いいちご🍓、甘かったかな?
🌸秘密基地
憧れの秘密基地🤩?、男子は皆んな好きですね!
誰が作ったかは分かりません
🌸カッコイイ😆
しっかり狙えてます✨
いいボールが打てた事でしょう
↓ ポイント、取りました🙌
声を掛け合っていていいですね👍
🌸縄跳び
あっ、しっかり踏んでますね😅
🌸背中
いつの間にか、背中も大きくなりました😂
高学年男子、仲良しです
🌸お姉さんになりました!
未来のさくらだっ子の手を引いて歩きます、
転ばないようにね☺️
🌸ガーヤちゃん、大忙し💦
皆んなガーヤちゃんと一緒に写真撮りました、
ガーヤちゃん一日ありがとう!
🌸最後に🌸
ガーヤちゃん杯を開催して頂きました越谷ジャニア様にお礼申し上げます。
さて今回入賞出来たメンバー2ペア、おめでとう🥳
そして入賞は出来なかったメンバーも皆頑張りました。今回特に経験が浅いメンバーも試合で勝利したりと、だんだん成果が出てきていますね👍
やっぱり試合に勝てると嬉しいですね。普段の基礎の練習もしっかり取り組む事でより早く成果につながってきます。そして試合をした時には振り返りも必要ですね。各メンバーどの点が良くて、何が課題か皆んなで考えていきます🤔
今年度まだ試合があります、引き続き頑張っていきます!
0コメント