9/29 蓮田市近隣交流大会
今回、蓮田市黒沼公園にて開催された蓮田市近隣交流大会に参加しました。当大会は2週に分かれて行われ1日目は高学年女子となりました。
2ペアの出場でしたが結果ははたしてどうだったでしょうか😊
🌸高学年女子👭 5年生-4年生ペア
2位リーグ優勝🏆 👏👏
6年生がいる中で頑張りました!
予選リーグで1敗したもののそれ以降は順調に勝ち進みました😊✌️
袋の中は何かな〜、正解は↓
🌸高学年女子👭
2位リーグ4位入賞🥳 👏👏
入賞しましたー、頑張りました〜!
最近力強いストロークも打ててます👍、あと1-2球ラリーが続けばもっと勝てる!かも。次の試合も楽しみです😊
🌸本日の一コマ
組合せ確認中……
リーグの中に強い相手がいた?ようです😣
🌸さくチーズ🧀
現在流行りの?チーズ
考え事しながら黙々と食べます😮
味が分かるかな
🌸決まるか〜
左のバックのツイストー!
さぁ、どっちに曲がるか分かるかな😁
🌸アドバイス
皆んなしっかり聞けたかな。
おや?メンバーが1人増えていますね🤭
🌸ストレッチ
試合前にはしっかり準備して臨みます☺️
転ばないでね
腰も気をつけてー
小学生は大丈夫なんでしょうね😅
🌸偵察👀
次の対戦相手を観察中
気になります、参考になったかな🤒
🌸最高の笑顔😁
たぶん誰かがおもしろい事を言ったのかな?
笑い声が聞こえてきそう🫶
🌸長い草
長い草を見つけてついつい頭にのっけてみたくなりましたー😄
🌸はい、今日の主役
4人とも頑張りましたー👏
🌸最後に🌸
4人とも活躍しました✨、頑張りました💪
試合で自分たちの力を出せる事で結果にもつながりますね。やはり試合だと緊張やプレッシャー等からなかなか持っている力を100%を出すのは難しいものです。しっかり力を出すにはまずは自分たちのペースで試合を運べるようにペアで声をかけあい、元気にプレーする、やはりどのスポーツにも共通しますが気持ち的な部分が大切ですね🤔
これからも、さくらだST🌸は練習も試合も元気に取り組んでいきます!
さぁ、次回は高学年男子•低学年女子の試合です。
頑張っていきます😤
0コメント