10/10 久喜市交流大会・市長杯

久喜市総合運動公園にて開催されました久喜市交流大会・市長杯に出場しました。
当初天候の心配がありましたが、朝には雨も止み予定通り開催されました。これまでの練習の成果を存分に発揮すべく臨みました🍁
【主な戦績】
🌸 高学年女子(久喜ジュニア様 混成)
  優勝🏆 おめでとう👏
やりました❗️予選リーグから安定した試合内容で、決勝リーグも着実にポイントを積み重ねて勝ちに結びつけました。相手の鋭いボールにも素早く反応してしのぎ、次のプレーにつなげてチャンス時にはしっかりコースを狙いストロークを打ちつつ、ゲームメイクが出来ました。次回の試合も頑張りましょう。
🌸 高学年男子 準優勝🥈 おめでとう👏
やりました❗️決勝戦ではファイナルゲームまでもつれ、そのファイナルゲームでも一進一退の攻防が続きました。優勝こそ逃しましたが、ほんのわずかの差でした。
攻めのボール、守りのボールをしっかり使い分け打てていました👍。ポイントによって必ず入れなければいけない時がありますので、その点も考えて打っていけると良いです。今回の経験を糧にして、次回の練習・試合に活かしてほしいです。
🌸 高学年男子 3位🥉 おめでとう👏
念願の上位入賞、やりましたね❗️これまで苦戦する事が多かったものの日々の練習をしっかり、かつ貪欲に取り組み今回の結果に結びつけました👍。
全ペアの中で試合中の声も1番出ており、元気良くプレー出来ました。次のステップに進む基礎は固まりつつありますので、これからもボールを多く打ち
レベルUPを図っていきましょう。まだ強くなります、頑張りましょう!
🌸 低学年女子 優勝🏆 おめでとう👏
こちらも念願の優勝、やりましたね❗️
劣勢からの連続デュース、何回も続きましたね。
そこからのファイナルゲームに持ち込み、その勢いそのままに見事勝ちきりました。ダブルスの醍醐味である「2人👭で1本」を体現してくれました。
やはり諦めない気持ちは大切だと改めて感じさせてもらったゲームでした。応援しているメンバーも同じように思ったのではないでしょうか。
夏以降だんだん良いボールを打てるようになってきています。継続していきましょう!
↑ドキドキ、ドキドキ💦でしたがホッとしました。
🌸 低学年男子 優勝🏆 おめでとう👏
やりましたね❗️見事に勝ちきりました。前回の加須大会に続き優勝となりました。すごい。
2人共におおよそ良いゲーム運びが出来ていました。ただちょっと油断するとガラッと結果も変わってきてしまうので、最後まで集中してプレーしていこう。これからも更にしっかりとコースを狙ってストロークを打てるように練習していきたいたいですね。頑張ろう。
🌸 さくらだST 久喜市市長杯獲得 🏆
各種目(高学年男女・低学年男女)の結果をポイント化しその合計にて争う形式でしたが見事優勝❗️
前回は逃したものの皆んなの頑張りで獲得しました。両キャプテン、立派なトロフィーを手にして良い笑顔😊ですね。
【本日の一コマ】
🎾 勝利❗️
公式戦、勝利しました。おめでとう👏
テニスを始めて間もない2人👭が勝ちをつかんでくれました。自信はついたかな。これで更に練習に力が入りますね。今後の成長が楽しみです。

🎾 ベンチコーチアドバイス
ゲームの合間に給水と共にコーチにアドバイスを受ける時間がありますが、時間は限られています。
皆んなに言える事ですかゲーム終了時にはすぐに走って移動する事を心がけたいですね。
またしっかり聴く姿勢をとれるように日々の練習から習慣付けしていきたいと思います。
🎾 審判
きちんと審判出来る様になったかな。
間違ってしまうとプレーをしている子に迷惑をかけてしまうのでファイナルゲームまでしっかり出来るようにしておこう。代表の補助、心強いです!

🎾 サウスポー
小さい体でしっかりとラケットを振ります。
以前よりもサーブも入り、ストロークもだいぶ打てるようになってきました!やはり積み重ねが大切ですね。頑張る姿を観てきっとファンを増やした事でしょう✨

🎾 昔もいました😄
私が小学生の頃も確かこういう格好をする子がいました(おそらく女子はしないでしょう)。
🎾 くじ引き🎯
くじ引きでもらった景品を教えているのかな。
穴に水を入れて押すと、水が勢いよく出ていました(正しい使い方か分かりませんが…)
🎾 さくらだGirls 🌸
皆んな頑張りました。一日お疲れ様でした。
来週もまた頑張ろう!
🌸最後に
今日は自分のプレーでどの点が良かったかな。また反省点はあるかな。
繰り返しになりますが、必ず振り返りをして良い点は継続出来る様に、反省点はどうしたら改善出来るかなと考えてみよう。
もし分からない事があればコーチに聞いてみるのもいいですね。皆んなよーく教えてくれます。

ボール🎾が打てるようになると楽しくなりますし、試合に勝てると更におもしろくなりますね。
夏を経て皆んな成長してきています。引き続き頑張りましょう。

【さくらだST】久喜市 埼玉県

埼玉県久喜市にて活動しているスポーツ少年団に所属するソフトテニスのチームです 団員は小学生1〜6年生を中心に活動しています。日々の練習だけでなく、練習試合や大会等にも参加していますので、その中で活動内容や団員の元気いっぱいな姿(一コマ)を随時紹介しております。 【大会予定】 10/14 久喜市交流大会 10/20 埼玉県研修大会 団体戦

0コメント

  • 1000 / 1000