10/22 さいたま市研修大会

今回天沼テニスコートにて開催された「さいたま市研修大会」に参加しました。早朝はだいぶ冷えていましたが、しだいにメンバーの熱戦と共に汗ばむ位の陽気になりました。初めて試合に出るメンバーもいて、皆んな練習の成果を出すべく頑張りました😤
🎾高学年男子👬
1位トーナメント 準優勝🥈 👏👏👏 おめでとう!
頑張りました!とうとう彼らもここまできました🙌
予選リーグを1位で突破して、ライバルにも何とか競り勝ち、結果を出してくれました!
ここまでに試合結果に涙😢する事もありましたが、いつも熱心に練習に取り組んだ成果が出ましたね。成長出来ていますね🌱。おめでとう🎊
いい笑顔😄ですね ↓
アドバイスを聴いて、さぁもうひと勝負😤
ストローク、決まったかな?
🎾高学年男子👬
2位トーナメント準優勝🥈 👏👏
頑張りました!予選リーグでは惜しくも1敗したものの、2位トーナメントの初戦ではファイナルゲームでギリギリの試合を制し、決勝まで進みました。2人ともファーストサーブの確率がだいぶ上がっており優位に試合を進め、しっかりストロークも打てています👍。相手が強くなると1球で決める事が難しくなるので2球目、3球目と我慢しつつチャンスを狙っていこう。今後も2人の成長🌱が楽しみです♪
決まれ!ファーストサーブ✨
🎾高学年女子👭 
1位トーナメント ベスト8  頑張りました👏
予選リーグでは初戦の出だしでファイナルゲームでヒヤッとしましたが1位で突破!その後も1位トーナメントで1勝したものの、優勝ペアに負けとなりました。長いボール、短いボールやコースを狙ったボール🎾も打てています👍。内容も良かったですね😊。あとは次のステップに向けてサーブを考えていきたいですね。試合をするたびに良いポイントが増えています🌱。引き続き頑張ろう!
声かけ、いつもバッチリです👌
この勢いで勝利を勝ち取れたかな。
🎾高学年女子👭
2位トーナメント3位🥉 賞状まであと一歩🦶
予選トーナメントでは2位。そして1勝した後に最後の試合ではファイナルゲームで競り負けました。
ホントに惜しかったですね🥹。ただ今回2人は試合結果以上の大きな成長🌱をみせてくれました!
3〜4球とストローク展開を続けられ、技術的なものも良くなっていますが、何と言っても心の成長でしょう!アドバイスもしっかり聴く事ができ、テニスに対しても貪欲な姿を見せてくれています♫
この2人👭も今後の更なる成長が楽しみです😊
ファイナルゲーム💦
緊張のなか始まります。こういう時こそ、ファーストサーブからしっかり入れていこう😤
🎾低学年男子👬 NEXT様混成
1位トーナメント 優勝🏆 おめでとう㊗️
今回もまたやってくれましたー🥳、毎回上位入賞となりすごいです‼︎2人の勢いを止めるのは至難の業です。これから大きな大会でも更に高みを目指して頑張ってほしいです。器用にボールを返球出来るのはかなりの強みとなるので、上手く使い分けられるといいですね👍この2人👬も今後が楽しみです✨
振り向きざま、はいピース✌️
🎾低学年男子👬
2位トーナメント 準優勝🥈  すごいです🤩
3年生と今年5月に入団の1年生ペアがやってくれました🥳。2人共積極的にカットサーブを使いサービスエースをとった場面もあり、2人で声を掛け合って最後まで頑張りました👍。いいストロークボールも見られましたね。この調子で更にストロークを磨き、バックハンドも練習していこう。まだまだ強くなりますね😉。継続して頑張っていこう!
ポイントを獲って「ヨッシャー!」
こちらの声かけもバッチリですね👌
🎾低学年女子👭
1位トーナメント 準優勝🥈 👏👏 おめでとう🎉
またまた結果を出してくれました🥳。9月の大会の課題であった速いボールの返球🎾もだいぶ出来るようになってきており、コースを狙って良いストロークも打てていました👍。まただいぶバックハンドも返球出来ているので更に安定させていければ🙆‍♂️。
次回の試合に向けて、短いボールへ早く対応出来るようにフットワークのUP⤴️を強化していこう!
次回の試合も楽しみです😊。
アドバイスしっかり聴いてプレーに活かせたかな😊
🎾低学年女子👭
2位トーナメント 3位🥉 頑張りました👏👏
予選リーグの後にも勝ち、賞状まであと一歩🦶でした、惜しい。今年4月に入団してから練習を一生懸命に取り組み結果が出ていますね😊。すごいです✨これからも「ボール🎾を打ったらすぐに次のボールに備える!」を意識する事で、早く準備出来て2球、3球と続くようになります。サーブも強化して次回の試合に臨み頑張ろう💪
勝利しジャッジペーパー📃の提出✨
やっぱり勝つのは嬉しいですね😆
🎾低学年女子👭
2位トーナメント進出 試合初勝利しました🙌
6月に入団して試合デビューとなりましたが、早くも勝利しました✨。そしてトーナメント初戦でもファイナルゲームで2勝目まであと少しでした👏。
入団してこの短期間だとなかなか試合に勝てないのですが…すごいです🤩。まだまだ課題はあるものの短期間で大きな成長🌱出来ました。これからも楽しみです♪ 頑張っていきましょう。
試合デビュー、声のかけ方も上手く出来たかな😊
まだ色づいていない青もみじの葉っぱ🍁?を持ってはい、チーズ📷
【今日の一コマ】
🌸試合開始、さぁ〜元気良く頑張ってこい😤
見事優勝🏅しました👍
🌸どっちだ?
どちらがボール🎾を打ったのかな🤔
真ん中のボールは早めに声をかけて打ってね。
🌸チェンジサイズ
しっかり走ってベンチに戻ります🙆‍♂️
時間は限られているので皆んな心がけたいですね。
こちらも走って移動していますね👌
🌸ご飯つぶ、ついてるよ
あれ、とれたかな?教えてもらって良かったね☺️
🌸プレーヤーは?
4人でアドバイスをしてもらっています。
えっ〜と、誰が試合をしているのかな🤭
🌸おーい😗!
誰かな?
正解はこの3人でした🤗
🌸青もみじ
この葉っぱ🍁でした。
たしかにまだ色付いていないですねー
🌸ちっちゃいハート❤️と…

🌸おっきいハート❤️
とても上手に出来ました👏
🌸勝利の報告
ライバルに勝利✨、よく頑張りました!
次回も負けないように頑張ろう💪
🌸決まれ!ファーストサーブ
出来れば前衛のペアに当てないでね😉
🌸作戦会議?
低学年女子👭👭、試合前の作戦会議。
よい作戦はあったかな😊
🌸ペアルック
おそろいのバイザーに続き、リボン🎀もおそろいになりました✨次は何でしょう?乞うご期待!
🌸変顔🤪
男子変顔シリーズ。なんか少し怖い😱
🌸変顔🤪2
こういう変顔?がはやっているようです🤭
目👀が痛くなりそう💦
🌸皆んな仲良し🥰
そろってピース✌️、皆んな笑顔がいいですね☺️
🌸しっかりお祝い👏
低学年の表彰式をお祝い🎊。
次はこの3人↓が表彰されます!
🌸重い〜?💦
落とさないようにね。
これで歩いたらトレーニングになるかな💡
🌸栄養補給😙
さくらだST恒例の?栄養ドリンク🥤
これで次の試合の勝利は間違いなし✨かな
🌸器用です✨
上手にハートを作ってますね🥰
どうやってるのか一瞬よくみてしまいました👀
🌸お次は…
これは流行りのほっぺハート💖かな🤔
もし違っていたら教えて下さい
🌸高学年に負けていません
試合後にこちらも仲良くポーズ✌️
🌸パワー注入💪
ファイナルゲーム前に応援メンバーからパワーをもらいます。ガンバレ〜📣
🌸男子👬もいい笑顔☺️ですね✨

😆↓
🌸いいボールの予感…
力強いボール🎾が打てていそうですね👌
あとはコース。しっかり狙います👍
🌸最後に…
今年6月入団のペアが初めて試合に出ました。入団してから4ヶ月で見事勝ってくれました🥳。上述もしましたがこの短期間ではなかなか勝てないのですが…すごいです👏。そして今年入団のペア、メンバーも入賞し頑張っていました。

もちろん最近高学年男女•低学年男女も皆んな頑張り、結果を出し嬉しく思います。その活躍が団内に良い影響を与えているのではないでしょうか。

そして今回の試合では多くのメンバーが上位入賞出来たのはとても嬉しかったのですが、その中で特筆すべきはメンバーの心の成長🌱が見られた事です。
いくつかありここでは詳細はふれませんが、メンバー自身で練習•試合の中で色々な気づきがあり、それが言動•行動に現れているようです🤔。
指導者としては技術的なもののUPと共に嬉しく思いました。

今回参加ペア数が限られており、全員試合に出る事が出来なかったのですが、今回出ていないメンバーもこれから成長した姿をみせてくれる事でしょう。
楽しみです😊

🌸さくらだST🌸メンバー、さくらだっ子は皆んなで「心 • 技 • 体」の成長🌱を目指し取り組んでいきます!さぁ、次回の練習も頑張りましょう!
小川ジュニア様とは前回の団体戦 低学年女子にて混成で組ませて頂きました。今回は決勝戦で相対する事となりましたが、色々と勉強させて頂きました。
お礼申し上げます。今後ともよろしくお願い致します。
最後に今回の試合を開催•運営して頂きましたクラブの方々にお礼申し上げます。

【さくらだST】久喜市 埼玉県

埼玉県久喜市にて活動しているスポーツ少年団に所属するソフトテニスのチームです 団員は小学生1〜6年生を中心に活動しています。日々の練習だけでなく、練習試合や大会等にも参加していますので、その中で活動内容や団員の元気いっぱいな姿(一コマ)を随時紹介しております。 【大会予定】 10/14 久喜市交流大会 10/20 埼玉県研修大会 団体戦

0コメント

  • 1000 / 1000